Diary title

みちおかごはん「納豆料理その①」

2025年09月02日 スタッフ

お天気が心配でしたが、毎年恒例のまつりみなみが行われ、花火がとても綺麗に上がってました。
まだまだ暑い日が続くので水分補給を忘れずに過ごしましょう。

さて今回は夏の疲れた腸内を整える働きのある納豆を使用した料理をご紹介します。
納豆には夏に不足しがちな良質なタンパク質、ビタミンB群、カリウムなどを豊富に含みます。



納豆アボガドサラダ

材料

納豆・・・1パック
アボカド・・・1個
トマト・・・1個
かいわれ・・・1パック
塩昆布・・・ひとつまみ
めんつゆ・・・大さじ1
にんにくチューブ・・・4cm
ごま油・・・大さじ1
大葉・・・4枚

作り方

  1. アボカドは食べやすい大きさに切る。トマトはくし切り、大葉はせん切りにしておく。
  2. 納豆は付属のたれと混ぜておく。
  3. ボウルに切ったアボカド、トマト、かいわれと調味料を入れ混ぜ合わせる。
  4. 最後に大葉をのせ出来上がり。


そぼろ納豆ふりかけ

材料

納豆・・・2パック
切り干し大根・・・30g
砂糖・・・大さじ1
濃口醤油・・・大さじ1
みりん・・大さじ1
戻し汁・・・100cc

作り方

  1. 切り干し大根はたっぷりの水につけて、20分置いて戻しておく。
  2. 水を切り2cm幅に切る。
  3. 鍋に戻し汁、砂糖、酒、濃口醤油、みりん、切り干し大根を入れる。弱火で汁気がなくなるまで煮る。
  4. ボウルに納豆、付属品のタレを入れ混ぜる。
  5. 煮た切り干し大根を加えよく混ぜ出来上がり。

少し手間を加えるだけで簡単にできるメニューです。栄養満点の納豆を食べて残暑を乗り切りましょう。

キッチン 栄養士 田邉


Other diaries

その外のおはなしも、是非お読みください。

クリニックからのお知らせ

  • 予約診断についてのご案内
  • 分娩予約状況について

Mission

みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています

「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

クリニックのホームページはこちら