Diary title

熱中症

2018年07月24日 スタッフ

2018072401


昔よく聞いた熱射病や日射病という言葉はもう聞かなくなりましたよね。
代わりに熱中症という言葉をよく耳にするようになりましたが、暑さ、蒸し暑さ、強烈な日差しなどの環境でおこる体調不良を総じて「熱中症」と2000年に統一され、軽い方から1度、2度、3度と3段階に分けましょうということになったからです。

2018072402


一昔前より熱中症患者が多くなっている原因はいろいろあるようですが、

︎昔より気温が高くなった。

地球温暖化と、都市部は高い建物が昔よりたくさん増えてヒートアイランド現象が起こっている。

︎エアコンに体が慣れてしまっている人が増え、体温のコントロールが上手くいかない人が増えた。上手く汗をかけない人が増えた。

︎高齢者、ひとり暮らし、経済的弱者など、熱中症の発見が遅れやすい熱中症弱者と言われる層の人が増えた。

などが理由にあるそうです。

気を付けていても熱中症になってしまう時代ですので、その上をいく注意が必要です!
ぐったりする前に出来る事は、やはり基本的な、水分補給!こまめな水分補給が肝心です。
しかし水分をたくさん摂取しているようでも脱水症状になる事もあります。
それは、口からはたくさん飲んでいても、身体にはその水分が行き渡っていない状態です。

大量の汗で身体のミネラルバランスが崩れると、浸透圧の関係で血管内に水分を取り込めない状態になってしまいますので、塩あめはそういう時のミネラル補給には欠かせません。
熱中症が少し進むと汗が全く出なくなるようです。

そうなってしまうと早めに病院に受診された方がよいかもしれません。進行しぐったりしてしまうと意識消失もしてしまう危険な病気です。
新生児、乳児は暑いやきつい、などが言えません。
ベビーカーも、日よけをしていても地面からの反射熱でかなり温度が上がっています。
大切な家族を守るためにも、熱中症には充分に気を付けて夏を楽しんでくださいね!

最後に、最近テレビで見ることも多くなったWBGT(暑さ指数)をご紹介します。ご参照下さい。

◯WBGT 25度未満(注意)

一般的には危険性は少ないが、強い生活活動で発症する

◯WBGT 25度以上、28度未満(警戒)

激しい作業や運動など、中等度以上の生活活動で発症する

◯WBGT 28度以上、31度未満(厳重警戒)

あらゆる生活活動で発症するため、外出の際には日陰を選び、室内では室温に注意する

◯WBGT 31度以上(危険)

あらゆる生活活動で発症するため、できる限り外出を避け、空調のきいた室内へ移動する

(看護師 園田直子)


Other diaries

その外のおはなしも、是非お読みください。

クリニックからのお知らせ

  • 予約診断についてのご案内
  • 分娩予約状況について

Mission

みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています

「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

クリニックのホームページはこちら