Diary title

産婆ママの子育て日記 vol.19

2017年01月31日 スタッフ

2017013001


皆さんこんにちは。助産師の林です。2017年も早1月が終わろうとしています。寒い日が続きますが、体調はいかがでしょうか?インフルエンザが流行の兆しを見せているようです。うがい手洗いを徹底し、感染しないようにしていきましょうね。
先日、4月に小学校に入学する娘のランドセルを買いに行きました。以前から「あのランドセルがいい。」「この色がいい。」などなど・・・。いざ買いに行くと、目がキラキラして、一生懸命選んでいました。昔は男の子が黒、女の子が赤というのは定番でしたが、今はいろいろな色にびっくりしました。息子の時は黒一色ですぐに決まりましたが、今回はなかなか決まらず…。いろいろな色のランドセルに夫婦共々驚き、フリルが付いたり、刺?が入ったりとカラフルなランドセルに驚きました。赤を選ぼうとしたら少しピンク色が混ざった色をお気に入りになったようで、購入しました。いざ背負ってみると、ちょうどサイズもよかったようで、「早く小学校に行きたい?」と毎日言っています。最近は時間を決めて準備したり、字をキチンと書く練習をしたり。最近保育園でも給食を自分たちで注いだり配ったりと小学校に行って大丈夫なように練習を始めているようです。

2017013002


さて、先日妊婦さんから食事についての相談がありました。今は冬なので冬野菜中心のスープの話をさせていただきます。冬になると大根・カブ・人参・里芋など…。根菜類は体を温める作用があるので冬にはもってつけの食材ですね。(先日、娘の保育園で食育講座があり、子供達から教えてもらいました。)後、白菜やホウレン草、水菜などの葉物野菜は繊維質が豊富で便秘予防になります。
特に葉物野菜は冬の冷たい風や低い気温の中で成長すると甘みが増しておいしい野菜になります。我が家では、玉ねぎ、人参、大根(時々カブ)、きのこ類、葉物野菜を入れたスープを作ります。洋風にするときは、ベーコンとコンソメスープの素をいれ、中華風にするとき、竹輪か蒲鉾と中華スープの素を入れ卵でとじたり、和風にするときは干し椎茸を戻した汁を用いて時々餅を入れたりすいとん風にしたりとオリジナルで作っています。中身はあまり変わらないのですが、少しアレンジをすると子供たちにあまり気づかれてないようで…。よく食べてくれます。(写真は、中華風の味付けに市販のギョーザを入れてみました。)
塩分が気になる方は、スープを残すかだしのもとになるベーコンや竹輪類を食べないようにすると塩分をいくらか抑えられます。良かったら参考にしてみてください。特に寒い日には体が温まりますよ。

まだまだ寒い日が続きますが、暦の上ではもうすぐ立春。卒園・入学と今年は忙しくなりそうな林家です。

(助産師 林 礼子)


Other diaries

その外のおはなしも、是非お読みください。

クリニックからのお知らせ

  • 予約診断についてのご案内
  • 分娩予約状況について

Mission

みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています

「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

クリニックのホームページはこちら