Diary title
子育ての参考書
2025年05月13日 スタッフこんにちは、新緑の気持ち良い季節ですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回はわたしが最近読んだおすすめの本を紹介します。
中室牧子さんの『科学的根拠で子育て』です。
私には高2と小6の子がいますが、子育てをする中で教育系の本や動画も参考にします。
この本はたくさんのデータや研究結果を元に結果が書かれているため、納得のいくものでした。
例えば、スポーツをしている子やリーダーを経験した子は将来の収入があがる。とか、
忍耐力・自制心などの非認知能力が大事で、その能力の獲得方法などが書かれています。
子育ての実践につながる内容で非常に参考になりました。
また、時間投資の効果は子どもが小さい時のほうが大きいそうです。
確かに子どもが小さい時のほうが手がかかりますし一緒に過ごす時間も長い。そしてそれが大事なんだと再認識しました。
手を繋いで一緒に歩いたり、歌ったり、本を読んだり。休みの日には一緒に出掛けて遊んだり。
子どもはあっという間に大きくなります。お子さんと過ごす時間を大切にしてくださいね。
助産師 久原
Other diaries
その外のおはなしも、是非お読みください。

Mission
みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています
「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。