Diary title

スピリチュアルティと川の流れ

2025年09月12日 スタッフ

みなさまこんにちは。いかがお過ごしでしょうか?
気がつけば、9月の中旬。まだまだ残暑が厳しい毎日ですね。

先日、無性に川が見たくなり、以前ご紹介したスピナ到津店駐車場裏の板櫃川の支流、槻田川に架かる赤煉瓦造りのアーチ橋が目印の私の好きな場所に行ってきました。



暑いにもかかわらず、しばらく眺めていたのですが、「なぜ、川が見たくなったんだろう」と思い、調べ好き(笑)の私なのでちょっと検索してみました。

川はスピリチュアルの世界において、生命力や流れる運気、そして人生の旅路を象徴する重要な自然現象です。
太古の時代から人々は川に特別な意味を見出し、さまざまな文化や信仰の中で神聖視されてきました。

常に流れ続ける川は「変化」と「再生」のシンボルであり、停滞した状況からの脱却や新たな始まりを示唆している。

源流から海へと流れる川の姿は「人生の旅路」や「魂の成長過程」を表し、自分の道を進む勇気を与えてくれる。

川の清らかな水は「浄化」や「癒し」のエネルギーを持ち、精神的な汚れや負のエネルギーを洗い流す力を象徴している

引用「スピリチュアルナビ」

思い当たる節あります。

17年ともに暮らしたちゃみ(愛猫)が8月にお空に旅立ち、ペットロスの真っ只中にいます。
動画も観れないし、ペットクリニックにご挨拶に行くこともまだできていません。
抑えきれない慟哭からボロボロ泣く、静かに泣くに変化しつつはあるのですが。
外出先から家に入った時が一番苦しいです。いない事に慣れません。しっかり向き合う事を避けています。

だけど心は、無意識に「再生」「魂の成長」「癒し」を求めていたのかなぁと思いました。



みなさんは、無意識に何かを求めた経験ありますか?
スピリチュアル系は疎い私ですが、今回は「元気出してね」のサインだとしっかり受け止めようと思います。

助産師 古本


Other diaries

その外のおはなしも、是非お読みください。

クリニックからのお知らせ

  • 予約診断についてのご案内
  • 分娩予約状況について

Mission

みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています

「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

クリニックのホームページはこちら