今年の運勢“おみくじ”
2011年01月11日 スタッフ
新年あけましておめでとうございます。(年が明けて10日も過ぎてしまいましたが・・・)
今年もよろしくおねがいします。
年末から年始にかけて厳しい寒さが続きましたがみなさん風邪などはひかれていませんか?
我が家では毎年恒例のジャニーズカウントダウンのテレビをみながらお正月を迎えました。
今年度はおじさんジャニーズの露出が多く『NEWS』の,特に山Pのカメラのアングルが悪いと文句を言いながらも最高潮のテンションで新年をむかえました。
本来ならそれから初詣に出向くのですが外にでると家の前の道路が凍結していたので次の日に行くことにしました。
初詣と言えば『おみくじ』
皆さんおみくじの大吉から大凶までの順番ご存知ですか??子どもに聞かれ三十数年生きてきてはじめて知らない事に気がつきました(汗)
調べた結果良い順番に並べると,
大吉,中吉,小吉,吉,半吉,末吉,末小吉,凶,小凶,半凶,大凶
となるそうです。
また引いたおみくじを木に結ぶ習慣がありますが江戸時代恋愛ごとに悩んでおみくじを引く人が多かったことから“縁を結ぶ”に掛けているようです。
また,凶のおみくじを利き腕と反対の手で結べば、困難な行いを達成したことになり、つまり修行をしたことになり、凶が吉に転じるという説もあるそうです。
皆さん今年のおみくじの運勢いかがでしたか??
わたしと末娘は引いたおみくじの運勢が気に入らず次の日の夜もう三社めぐりをしてしまいました。
2日の夜は神社は明かりがついて開いてはいるものの誰も居ない少し寂しい少し怖い初詣になりました。
長女と次女は寒い中出掛けて行く私達を冷たく送りだしてくれました。
(受付事務 谷山 久美子)
Other diaries
その外のおはなしも、是非お読みください。

Mission
みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています
「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。