Diary title
みちおかごはん「里芋①」
2025年11月11日 キッチンキンモクセイの香りが漂う季節になりました。通勤途中でふと香ると幸せな気分になります。
さて今回は「里芋」を使ったレシピをご紹介します。
里芋は独特なぬめりとホクホクとした食感が魅力の食材です。
このぬめりは「ガラクタン」という食物繊維の一種で、粘着性により食べ過ぎ防止効果があるとされています。
また、カリウムも多く含まれ、体内の過剰な水分を排出する効果があるのでむくみ防止に役立ちます。
里芋ソースグラタン
材料
里芋・・・3個
玉ねぎ・・・1/4個
オリーブオイル・・・大さじ1/2
水・・・100cc
牛乳・・・100cc
塩・・・小さじ1/2
こしょう・・・少々
舞茸・・・1パック
オリーブオイル・・・小さじ1
とろけるチーズ・・・30g
作り方
- 里芋は皮を剥き1cm厚さの輪切り、玉ねぎは薄切りにする。
- 鍋にオリーブオイルを熱して里芋、玉ねぎを炒める。全体に油が回ったら水を加え蓋をし水分がほぼなくなるまで蒸し煮にする。
- 飾り用の里芋を少し取り出し、残りの具に牛乳を加えミキサーにかける。鍋に戻して塩、こしょうで味を整える。
- 別のフライパンにオリーブオイルを熱し、ほぐした舞茸を入れこんがりと焼きつける。
- 耐熱皿に里芋のソースの半量を敷き、舞茸、取り分けた里芋をのせ、残りのソースをかける。
- 最後にチーズをかけ、250℃のオーブンで焼き目がつくまで10分ほど焼いて出来上がり。
バターも小麦粉も使わずソースが出来るのでとってもヘルシーに仕上がります。
お好みでキノコの種類を変えたり、鶏肉を焼いて加えたりとバリエーションが豊富です。ぜひ試してみてください。
キッチン キャップ 田邉
Other diaries
その外のおはなしも、是非お読みください。
Mission
みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています
「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

