Diary title

みちおかごはん 「れんこん①」

2025年10月06日 キッチン

朝、夕はようやく涼しくなってきましたが、日中はまだ暑い日差しが照りつけます。
お彼岸を過ぎたあたりからだんだんと日が短くなり、とっぷりと暮れると、もの悲しささえ感じますが、秋が深まるにつれ、旬の味覚をいただけるのは楽しみなことです。

今回は2週にわたり、今が旬のれんこんをご紹介します。

腸内環境を整える食物繊維、美肌に良いビタミンC、カリウムはむくみ解消などの効果があるとされています。

薄切りにするとシャキシャキに、厚めの輪切りでゆでたり煮たりするとホクホクに、切り方や調理法でいろいろな食感をお楽しみください。

今年は暑かったので、生育が良くお安く手に入るのも嬉しいですね。

甘辛れんこん肉詰め



材料

れんこん  250g
肉だね
 鶏ひき肉  100g
 生姜すりおろし  1/2かけ分
 塩  小さじ1/4 酒 ごま油  各小さじ1
 片栗粉  大さじ1/2
甘辛だれ 
 醤油、酒  各小さじ1
 砂糖、みりん  各大さじ1/2

作り方

  1. ボウルに肉だねの材料を順にいれ、そのつどしっかり練り混ぜます。
  2. れんこんは皮をむき、2㎝幅にカットし、肉だねに数回押し付けるようにして、穴に詰めます。
  3. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、れんこんを入れ、両面を1〜2分ずつ焼き、こんがりしてきたら、水1カップを加え蓋をして弱火で15〜20分蒸し煮にします。
  4. 蓋を取り中火にして、甘辛だれを加えて、全体にからめます。

キッチン  宮島


Other diaries

その外のおはなしも、是非お読みください。

クリニックからのお知らせ

  • 予約診断についてのご案内
  • 分娩予約状況について

Mission

みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています

「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

クリニックのホームページはこちら