Diary title

みちおかごはん「いちじく②」

2025年09月30日 キッチン

朝夕少し涼しくなり、これから夏の疲れがでやすい時期です、体調に気を付けてお過ごし下さい。

前回に引き続き、今回はいちじくジャムを使用しましたアレンジレシピをご紹介させていただきます。


米粉・いちじくジャムマフィン

材料

(カップ6個分)

米粉・・・120g
ベーキングパウダー・・・4g
砂糖・・・15g

ヨーグルト(無糖)・・・100g
卵・・・1個
いちじくジャム・・・50g
米油(サラダ油でも)・・・30g

いちじく・・・1個(トッピング用)

作り方

  1. トッピング用いちじくは洗って皮をむいて縦に6等分にして半分に切ります。
  2. ボウルに①を入れ、泡立て器で混ぜます。
  3. 別のボウルに②を入れて混ぜ合わせる。
  4. ①のボウルに②を加えてゴムベラでさっくり混ぜます。
  5. カップに流し入れ、トッピング用のいちじくをのせて180°Cのオーブンで20分焼きます。

米粉でしっとりとした焼き上がりになります。



チキンのソテー・いちじくソース

材料

鶏もも肉・・・1枚(250g)
塩・・・適量
サラダ油・・・適量

いちじくソース
バルサミコ酢(黒酢でも)・・・大さじ2
白ワイン・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
いちじくジャム・・・大さじ2
ブラックペッパー・・・少々

作り方

  1. 鶏もも肉は半分に切ります。
  2. 厚みが均一になるように開き、繊維を断つように切り目を入れて筋切りします。
  3. 塩を振って置きます。
  4. 鶏もも肉から出た余分な水分を拭き取ります。
  5. フライパンにサラダ油をひき、鶏もも肉の皮側を下にして中火で焼きます。
  6. 余分な油を拭き取りながら、皮がパリッと焼き上げます。
  7. 上下を返ししっかり焼き上げます。
  8. バットにとり、冷ましてお好みのサイズにカットして下さい。
  9. 小さな鍋にいちじくソースの材料を入れてひと煮立ちさせて下さい。
  10. お皿にお好みの野菜を盛り付け、お肉にいちじくソースをかけブラックペッパーを少々。

いちじくソースは、ポークソテーにも合いますよ。
手作りジャムで簡単にアレンジできますので、ぜひ作られてみて下さい。

キッチン菅原


Other diaries

その外のおはなしも、是非お読みください。

クリニックからのお知らせ

  • 予約診断についてのご案内
  • 分娩予約状況について

Mission

みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています

「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

クリニックのホームページはこちら