Diary title

みちおかごはん「鮭」

2020年10月13日 キッチン

実りの秋、そして食欲の秋ですね。

ご家庭でも“秋の味覚”を満喫していることと思います。

今回は、さんまと並んで秋の味覚を代表する魚「鮭」をご紹介させていただきます。

鮭には、DHA.タンパク質.鉄分.ビタミンB群など栄養価の高い魚です。
煮たり、焼いたり、フレークにしたりと調理方法も豊富です。是非、献立の一品にされてみて下さい。



鮭の南蛮漬け

材料

生鮭・・・2切れ  玉ねぎ・・・1/2  人参・・・半分  ピーマン・・・2個
漬けタレ
 だし汁・・・200cc  酢・・・100cc  砂糖・・・大さじ4
 薄口醤油・・・大さじ3  塩・胡椒・・・適量  
サラダ油・・・適量  小麦粉・・・適量

作り方

  1. 漬けタレをタッパーなどの容器に混ぜ合わせておきます。お好みで赤唐辛子を足されて下さい。
  2. 玉ねぎは薄くせん切りに、人参は4㎝長さにカットして薄くせん切りピーマンは種を除きこちらもせん切りにします。
  3. 鮭は、骨を抜き1切れを3等分にカットし軽く塩・胡椒します。小麦粉をまぶして余分な粉なをおとします。フライパンに多めのサラダ油を入れ熱します。鮭を皮面から焼きカリッと焼き上げます。
  4. 焼き上った鮭を漬けタレに漬けこみます。せん切りにしました野菜も一緒に漬けこみ上からラップをして味をなじませて下さい。(かぼすや柚子などの絞り汁を加えても美味しくいただけます。)

鮭と海苔の佃煮炊き込みご飯

材料

米・・・2合  鮭(甘塩鮭)・・・2切れ
海苔の佃煮(お好みの物)・・・大さじ2~3
塩・・・少々  三つ葉・・・適量

作り方

  1. 鮭の水分をキッチンペーパーでふきとります。
  2. お米を研いで炊飯器へ、目盛りまで水を入れ海苔の佃煮を入れ混ぜます。
  3. 鮭をのせ炊き上げます。
  4. 炊き上がりましたら、鮭をとりだし皮と骨を取り除きます。鮭をもどして三つ葉の茎を加えて全体をほぐしながらざっくりと混ぜます。
  5. 炊き込みご飯を器に盛り付け三つ葉の葉をのせていただけます。(お好きなきのこや野菜などを足されるのもおすすめです。)

秋の夜長と言われますが、睡眠はしっかりとられて体調に気を付けて過ごされて下さい。

キッチン 菅原三枝子


Other diaries

その外のおはなしも、是非お読みください。

クリニックからのお知らせ

  • 予約診断についてのご案内
  • 分娩予約状況について

Mission

みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています

「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

クリニックのホームページはこちら