Diary title
みちおかごはん「そんめん ②」
2025年08月25日 キッチン朝晩は少しずつ涼しくなってきましたが日中はまだ厳しい暑さが続きますね。
前回に引き続き今回もそうめんのレシピを紹介します。
暑い夏ではそうめんは冷やしていただくのが一般的ですが、調理方法によっては意外な楽しみ方も出来ます。
今回はそのひとつとしてそうめんを細かくおってエビカツの衣代わりにつかったレシピです。
エビカツ
材料(4人分)
はんぺん1枚(100g程度)
エビ6尾
マヨネーズ小さじ1/2
小麦粉小さじ2
卵1個
そうめん 適量
作り方
- そうめんを1センチ程度に細かく折る。
- エビを下処理をし、水気を取り1尾を半分にする。
- ボウルにはんぺん、マヨネーズを合わせよく混ぜる。
- 混ぜたはんぺんを4等分に分け、1個につきエビを3切れずつ入れ込み、形を整える。
- 小麦粉と卵をよく混ぜ合わたものにくぐらせ、細かくおっていたそうめんをしっかりと付ける
- 油を多めに引き、揚げ焼きする。
パン粉とは違い、ザクザクとした食感でそうめんならではの香ばしさを感じることができます。
また形を大きくし、パンに挟むとエビカツバーガーなどが作れます。
定番の冷やしそうめんに飽きてきたらぜひお試しください。
キッチン 調理師 梶原
Other diaries
その外のおはなしも、是非お読みください。

Mission
みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています
「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。