Diary title
みちおかごはん「春キャベツ」
2021年03月23日 キッチン日増しに春めいてくるこの頃、日中は暖かくとても過ごしやすくなりました。
出勤時に見る志井川の桜が咲き始めています。
通る度に咲く数が増えており、毎日の出勤が楽しみです。
さて今回は春キャベツについてご紹介致します。
3月から5月にかけてスーパーでもよく見る春キャベツは、葉が薄く柔らかくて、ふっくらしているのが特徴です。水分が多く甘みがあるので生で食べるサラダや浅漬けに向いています。
カルシウムや食物繊維、風邪予防や疲労回復に効果のあるビタミンCやビタミンKが多く含まれています。そしてうま味成分であるグルタミン酸も豊富です。
春キャベツのくるくる巻き
材料
春キャベツ1枚
しゃぶしゃぶ用の肉2枚 人参10g
黄色パプリカ5g アスパラガス1本
作り方
- 人参、黄色パプリカは千切り、アスパラガスは太ければ半分に切る。
- 春キャベツ、人参、黄色パプリカ、アスパラガスをさっと茹でる。
- 肉も別のお湯で茹でておく。
- 春キャベツを広げ上に茹でた肉と野菜を並べて手前から巻いていく。
- お好みのドレッシングでお召し上がりください。
春キャベツの浅漬け
材料
春キャベツ1枚 人参30g
きゅうり1本 生姜1かけ
昆布4cm×7cm
塩小さじ2 酢大さじ1
作り方
- 春キャベツは一口大に切り、人参、昆布は千切りにする。
- きゅうりは縦半分に切り斜めの薄切りにし生姜は縦の千切りにする。
- ポリ袋に切った野菜を入れ塩小さじ2と酢大さじ1を入れよくもむ。
- 全体が混ざったら空気を抜き、1時間ほど冷蔵庫におき完成です。
春キャベツを使って料理をお楽しみ下さい!
キッチン 栄養士 田村美紅
Other diaries
その外のおはなしも、是非お読みください。

Mission
みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています
「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。