Diary title
みちおかごはん「きのこ」
2025年09月15日 キッチン9月も半ばというのに、まだまだ暑い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか。
今回は栄養も旨味も豊富な秋の味覚「きのこ」を使用した料理をご紹介します。
「きのこ」に含まれるβ-グルカンは食物繊維の一つで、免疫力を高め、風邪・インフルエンザ等の感染症に効果的です。
さらに疲労回復に役立つビタミンB1や骨を健やかに保つビタミンDなどの栄養素が多く含まれます。
きのこのグラタン
材料
お好みのきのこ・・・250g
玉ねぎ・・・2分の1個
バター・・・20g
小麦粉・・・大さじ2
牛乳・・・300ml
白ワイン・・・小さじ1
ローリエ・・・1枚
顆粒コンソメ・・・小さじ1
塩胡椒・・・少々
ピザ用チーズ・・・60〜80g
パン粉・・・お好みで
作り方
- きのこは洗わず石づきを取って食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。
- フライパンを熱してバターを溶かし玉ねぎを炒める。透き通ってきたらきのこを加えさらに炒める。
- きのこがしんなりしたら小麦粉を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。
- 牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、なめらかなソース状にする。
- 白ワイン、ローリエ、顆粒コンソメを加え、塩胡椒で味を整える。
- ローリエを取り出し、耐熱皿にソースごと取り分け、上にチーズとパン粉をのせる。
- オーブントースターで焼き、チーズに焼き色がついたら出来上がり。
舞茸の豚巻き
材料
舞茸・・・1パック
豚薄切り肉・・・6枚
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
濃口醤油・・・小さじ1
作り方
- 舞茸はざっくりと手で割いておく。
- 豚肉を広げ舞茸を巻き、小麦粉をまぶす。
- 油を熱したフライパンでこんがり焼く。
- 調味料を加え少し煮詰めたら出来上がり。
舞茸だけでなくいろいろなきのこ類でも美味しくできます。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
キッチン 百雲
Other diaries
その外のおはなしも、是非お読みください。

Mission
みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています
「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。